いつもならPV公開は金曜だったと思いますが、今回は水曜日に新しい第六章PVが公開されました(^o^)
ではでは、早速観ていきましょう♪
・まず土方さん役ですが、急逝された石塚さんから楠美尚己に受け継がれるそうです。
跡を継がれるのも大変なプレッシャーだと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
・PV冒頭で銀河艦長の藤堂さんが『人間でありたい』って、やっぱりク〇ーンなんでしょうか?
だとすると、人間を忌むべきものとするク〇ーン帝国と、人間でありたいと願うク〇ーンを
尖兵としてしまった国家の大戦争ってことになりますが・・・・・・なんとも切ない(^^;)
・ガミラスに譲渡された空母型アンドロメダが四隻登場。
各艦名は、七色星団海戦に参加した三段空母と戦闘空母の艦名の頭に『ノイ』をつけたもののようです。
・古バケ・・・いやいや、ガルントの他にドルシーラの姿も見えますね。
何か大型ミサイルを使った作戦を行うのかな?
・バーガーが再登場!!でも密かに期待したハー〇ックばりの片目アイパッチではありませんでしたw
・レギオネルカノーネも再登場。時間断層を有する地球を取り込む為に、場所を空けたのか?
・『人類の興亡、この一戦にあり!!』誰だよ、そんな故事を教えた地球人は(^^;)
・突撃するヤマト・ツートンのアンドロメダ(ZZZ)とブラックアンドロメダ(BBB)。
両脇にDクラスを抱えていますが、これは推進ブースト用というより、波動砲連射用じゃないか?
第一射はアンドロメダの主機で放ち、第二射をDクラスの主機で。
第五章で波動砲集中射撃を無効化した都市帝国のエネルギー・フィールドを第一射で取り除いて
再度フィールドを展開される前に、間髪入れずに第二射を放つとか。
・この直上からの攻撃は“2”の『真上と真下』から来てるのかな?
あるいは、ガルントやドルシーラの攻撃は“真下”の方かもしれませんね。
・バルゼーさん出てますね。『死して大帝に御詫びを』が見れるか?w
・『亡びの調べを奏でるもの、その名は“ゴレム”』
・アルデバランと一緒に映ってるDクラスのカラーリングは新色ですね。
所属が特別とか?各カラバリの意味を教えて欲しいです(^^;)
・アンドロメダの艦橋にイーターⅠがブッ刺さりますが、山南さんは以後、
露天(になった)艦橋で指揮を執るようですw
・コスモ・リバース発動!!ってことなんですが、CRSを稼働状態に持ち込むには
人の記憶と思念が核として必要な訳で・・・・・・つまりそれをク〇ーンが担っている?
しかし仮にその核が、記憶のないク〇ーンのものだったら、どんな事象が発生するんだ???
・最後に飛び立つヤマト。でも舵を握っているのは古代。シマサンハドコ?w
・ん?コスモタイガーは???
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんなことを考えながら観ていましたが、とにかくPVの密度が濃い!濃い!!www
このテンションで四話分突っ走ったら疲労困憊してしまいそうですが、それがまた楽しみでもあります(^o^)
ここのところ、2202に対するテンションが少し下がっていたので、丁度いいカンフル剤になった感じです♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦 アンドロメダ級DX 1/1000スケール 色分け済みプラモデルバンダイ(BANDAI)バンダイ(BANDAI)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 地球連邦アンドロメダ級セット プラモデルバンダイ(BANDAI)バンダイ(BANDAI)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 波動実験艦 銀河 1/1000スケール 色分け済みプラモデルバンダイ(BANDAI)バンダイ(BANDAI)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 波動実験艦 銀河 プラモデルバンダイ(BANDAI)バンダイ(BANDAI)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 (福井晴敏(シリーズ構成・脚本)書き下ろしドラマCD付) [Blu-ray]バンダイナムコアーツバンダイナムコアーツ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 (福井晴敏(シリーズ構成・脚本)書き下ろしドラマCD付) [DVD]バンダイナムコアーツバンダイナムコアーツ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [Blu-ray]バンダイナムコアーツバンダイナムコアーツ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 6 [DVD]バンダイナムコアーツバンダイナムコアーツ
ではでは、早速観ていきましょう♪
・まず土方さん役ですが、急逝された石塚さんから楠美尚己に受け継がれるそうです。
跡を継がれるのも大変なプレッシャーだと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
・PV冒頭で銀河艦長の藤堂さんが『人間でありたい』って、やっぱりク〇ーンなんでしょうか?
だとすると、人間を忌むべきものとするク〇ーン帝国と、人間でありたいと願うク〇ーンを
尖兵としてしまった国家の大戦争ってことになりますが・・・・・・なんとも切ない(^^;)
・ガミラスに譲渡された空母型アンドロメダが四隻登場。
各艦名は、七色星団海戦に参加した三段空母と戦闘空母の艦名の頭に『ノイ』をつけたもののようです。
・古バケ・・・いやいや、ガルントの他にドルシーラの姿も見えますね。
何か大型ミサイルを使った作戦を行うのかな?
・バーガーが再登場!!でも密かに期待したハー〇ックばりの片目アイパッチではありませんでしたw
・レギオネルカノーネも再登場。時間断層を有する地球を取り込む為に、場所を空けたのか?
・『人類の興亡、この一戦にあり!!』誰だよ、そんな故事を教えた地球人は(^^;)
・突撃するヤマト・ツートンのアンドロメダ(ZZZ)とブラックアンドロメダ(BBB)。
両脇にDクラスを抱えていますが、これは推進ブースト用というより、波動砲連射用じゃないか?
第一射はアンドロメダの主機で放ち、第二射をDクラスの主機で。
第五章で波動砲集中射撃を無効化した都市帝国のエネルギー・フィールドを第一射で取り除いて
再度フィールドを展開される前に、間髪入れずに第二射を放つとか。
・この直上からの攻撃は“2”の『真上と真下』から来てるのかな?
あるいは、ガルントやドルシーラの攻撃は“真下”の方かもしれませんね。
・バルゼーさん出てますね。『死して大帝に御詫びを』が見れるか?w
・『亡びの調べを奏でるもの、その名は“ゴレム”』
・アルデバランと一緒に映ってるDクラスのカラーリングは新色ですね。
所属が特別とか?各カラバリの意味を教えて欲しいです(^^;)
・アンドロメダの艦橋にイーターⅠがブッ刺さりますが、山南さんは以後、
露天(になった)艦橋で指揮を執るようですw
・コスモ・リバース発動!!ってことなんですが、CRSを稼働状態に持ち込むには
人の記憶と思念が核として必要な訳で・・・・・・つまりそれをク〇ーンが担っている?
しかし仮にその核が、記憶のないク〇ーンのものだったら、どんな事象が発生するんだ???
・最後に飛び立つヤマト。でも舵を握っているのは古代。シマサンハドコ?w
・ん?コスモタイガーは???
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなことを考えながら観ていましたが、とにかくPVの密度が濃い!濃い!!www
このテンションで四話分突っ走ったら疲労困憊してしまいそうですが、それがまた楽しみでもあります(^o^)
ここのところ、2202に対するテンションが少し下がっていたので、丁度いいカンフル剤になった感じです♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
