Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

宇宙戦艦ヤマト2202の前に、今一度2199を楽しみ尽くす!!

という意気込みタップリに電撃ホビーウェブさんでSOY-YA!!さんの作例記事が公開されています♪ヽ(^◇^*)/
直近に発売されました『宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS 弐』に準拠する形で1/1000ドメラーズIII世を徹底的にディテールアップされています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑SOY-YA!!さんにありがたくも転載の御許可をいただきました比較画像です。
ディテールアップされたドメラーズが左、キットほぼノーマルのデウスーラが右ですが、こうして同部分を比べてみると、情報密度が桁違いなのが分りますね。
電ホビさんのサイトで公開されている艦橋部(独立戦闘指揮艦)も作り込みがハンパなくって、正直、これだけでも欲しいくらいですw

また、今回の作例ではディテールアップのみならず、ドメラーズIIIの印象深いシーンの一つであるバラン鎮守府の停泊バースと、そこに停泊する為の着陸脚も新たに製作されています。
画像にはありませんが、ゲールがドメルを出迎えるタラップまで製作されているという徹底ぶりw

Image may be NSFW.
Clik here to view.


すげぇー、こんな着陸ゴッコしてみたいw
もちろんこのBGMで・・・・・・。



電撃ホビーWebさんの作例を見て改めて思いましたが、やっぱり電飾の情景ジオラマは美しいですね。
特に、艦艇と基地という二つの異なる対象から放たれた光が折り重なって造り上げられる光景は、息を呑むほど美しです(^o^)
以下の電ホビさんの連載記事に画像、製作記録も含めて大ボリュームで紹介されていますので、皆さまも是非是非♪

着陸脚をスクラッチ!〈ドメラーズIII世〉を艦艇精密機械画集のディテールで作る~その1~
着陸脚をスクラッチ!〈ドメラーズIII世〉を艦艇精密機械画集のディテールで作る~その2~
着陸脚をスクラッチ!〈ドメラーズIII世〉を艦艇精密機械画集のディテールで作る~その3~
着陸脚をスクラッチ!〈ドメラーズIII世〉を艦艇精密機械画集のディテールで作る~その4~

Image may be NSFW.
Clik here to view.


SOY-YA!!さんによる製作作例一覧です(しかもその一部!)
これが全部1/1000とは・・・・・・恐るべし!!Σ(・ω・ノ)ノ!
その恐るべき製作ラインナップに更にアノ艦が・・・・・・っ!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


1/1000メダルーサ級殲滅型重戦艦『メガルーダ』
次回作例として、あの複雑巨大な艦のフルスクラッチ製作が発表されました!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
しかも、来年夏のガレージキットイベント申請も目標にしておられるとのことなので(もちろんB社さんからのキット化がなければだと思いますが)、楽しみにお待ちしたいと思います!!

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の製作も発表されましたが、実際の上映や模型展開はもう少し先のことになるでしょう。
それまでは皆でヤマト模型の火を絶やさないように盛り上げていきたいですねぇ~♪(^o^)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
1/1000 ゼルグート級一等航宙戦闘艦ドメラーズIII世 (宇宙戦艦ヤマト2199)バンダイバンダイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS 弐宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会マッグガーデン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS西崎彰司マッグガーデン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles