Quantcast
Channel: 我が家の地球防衛艦隊
Browsing all 276 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャプテンハーロック 次元航海 1巻

2月から新たな仕事を担当することになり、その引継ぎやら何やらで1月は結局1文字として設定妄想を書くことができませんでした(´・ω・`)ションボリ 残念ながら、こんな状態がまだ1~2ヵ月程度は続きそうです、、、(ノ△・。) さて、そんな愚痴はともかく(笑)今日はこの本を紹介します。 キャプテンハーロック~次元航海~ 1 (チャンピオンREDコミックス)松本零士,嶋星光壱秋田書店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家の“ボラー連邦艦隊”

・・・・・・気がつけば、20日以上も記事を書くのをサボっていたんですね(^_^;) 前回の記事にも書きましたが、どうやら当分、私の労働負荷は低下しそうにないですw でもまぁ、今みたいな心身状態で設定妄想を書いてもロクなものにならないと思いますので、しばらくは割り切って本業に注力することにしますか(´・ω・`)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』オリジナルサウンドトラックが発売されました(^o^)

といっても、Blu-ray audioの方ですので御注意下さい(^o^) Blu-ray audioはCDやDVDプレイヤーでは聴くことはできませんが、BDを再生できる環境があれば、普通に楽しむことができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランティスさんから(今度こそw)『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』サウンドトラックが発売

。。。ようやく何らかの決着がついた、といったところでしょうか(笑) “CD版の”『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』のオリジナルサウンドトラックが、BDやDVDと同じく5月27日に(今度こそ)発売です。 劇場版『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』オリジナル・サウンドトラックランティスランティス 私は。。。先行して発売されたBlu-ray audioを買っちゃったのでパスかなぁ。。。...

View Article

ま、畑違いの話題ですが・・・・・・

このテーマを聴いて、昂ぶらない人はいないと思う(笑) その感慨は2199の一番最初の予告を見た時にも似ています。 秋に公開ということで、楽しみにしたいと思います(^o^) さてさて、話は変わりますが、先の11日の土曜日、BD/DVD版の『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』の劇場特別上映がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレバンで『メカコレ 大ガミラス帝国軍艦載機セット ~太陽圏の攻防編~』が近日予約開始!!

いやー、とにもかくにも名称が長い(笑) 上の写真は、家にある既存のキットを並べてみただけで、発売される製品構成とは異なりますので念のため(反射衛星もある筈なんですが、見つかりませんでした^^;)。 正しいキット構成は以下の通りです。  ・スマルヒ  ・メランカ  ・ゼードラーⅡ  ・サルバーS-Ⅵ型  ・反射衛星(3個)  ・1/1000 サルバーS-Ⅵ型  ・1/1000 メルバーM-Ⅲ型...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集の発売が決定!!

『宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHNICAL DETAIL ARTWORKS(タイトル長っ!)』が7月31日に発売されることが決定しました!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ 全記録集とは違って、Amazon等を含め一般書店でも取り扱いがあるみたいですね。 宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHNICAL DETAIL...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンドロメダ型宇宙戦艦(宇宙戦艦ヤマト2199版)前編

(注)本設定は『宇宙戦艦ヤマト2199』世界の未来に登場する(かもしれない)“アンドロメダ”を妄想したものです。 未だ公式作品化されていない時代のことですので、オリジナル設定を多く含んでいます。 尚、本設定の世界観は、当ブログで過去に公開しました『主力戦艦(ボロディノ型宇宙戦艦)』と共通しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンドロメダ型宇宙戦艦(宇宙戦艦ヤマト2199版)後編

 アンドロメダ型の攻撃力を象徴する装備は、やはり各種の大口径衝撃砲であろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編製作が決定したそうです。

昨日しゅんらんさんから情報提供いただきましたが、ヤマトクルー会報誌によると『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編製作が決定したそうです。 概要としては『さらば/2』のリメイク(リブート)で、基本的には『2』の展開を踏襲するようですが・・・・・・正直、予想していたよりも随分と早い製作発表でしたね。 しゅんらんさんにコメントいただきましたヤマトクルー会報誌のまとめ情報は以下の通りです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集が届きました(^o^)

続編製作の一報が流れたばかりの良いタイミングで楽しみにしていた画集が発売されました(^o^) 本画集の特徴は、3DCGを手描によって『ディテールUP』されたメカイラストが厳選されているという点で、本画集表紙用に書き下ろされたものを除き全て劇中で使用されたものですが、劇中では人物やその他の障害物、各種エフェクトによって全貌が見えないことも多々ありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/500キリシマがキャラホビ2015で発売!!

宇宙戦艦ヤマト2199の続編(“二期”とか“セカンドシーズン”って言い方には全く慣れませんがw)のニュースが出たことで、落ち着きかけたように見えたヤマト熱も、まだまだ続いて行きそうな気配が出てきましたね(^o^) そんな中、昨年は1/350 UX-01を発売されましたSOY-YA!!さんが、本年のキャラホビでは1/500キリシマを発売されます!!ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪...

View Article

電撃ホビーウェブにて1/500キリシマの作例が公開!!

『アッと驚くサイト』とは、電撃ホビーウェブさんのことでしたか(笑) 惜しまれつつ休刊となりました電撃ホビーマガジンさんは今後ウェブ版に移行されるとはお聞きしていましたが、新たな作例まで繰り出されるとは正直予想していなかったですね(^o^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスモフリートスペシャル/メダルーサの予約が開始です。

コスモフリートスペシャル 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 メダルーサ級殲滅型重戦艦 メガルーダ 約19cm PVC・ABS製 塗装済み完成品フィギュアメガハウスメガハウス 先日のキャラホビでも参考出展されていましたコスモフリートスペシャル(C.F.S.P)のメガルーダの発売が来年1月末と発表され、早くも予約が始まりました。 ↓大きな画像↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガミラス艦艇の攻撃能力を数値化してみました(宇宙戦艦ヤマト2199)

YuUさんからのコメントを読ませていただいて自分でも作りたくなったので、ガミラス艦艇の攻撃能力一覧表を作ってみました。 はい、すみません、人様のネタをパクリらせていただきました(^_^;) ↑(クリックで拡大します) 以前、ゼルグート級の妄想設定を書いた際にゼルグート級とデウスーラⅡ世級の攻撃力をデータ比較していましたので、それを元にガミラスの主要な戦闘艦艇を追加しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト2199 メカコレ大ガミラス帝国軍艦載機セット~銀河の果て編~の商品化決定!

↓この画像は参考の私物で発売が決定したセットではありません。 随分と長いタイトルですが、プレミアムバンダイでの商品化が決定したそうです!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ 先週末に開催されました全日本模型ホビーショーで展示発表されていました(^o^) 悩ましいことに文字情報としてセットの構成は書かれていませんでしたが、ショーでの展示がそのままセット内容だったとすると以下の構成になります。  ツヴァルケ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙戦艦ヤマト2199 第7巻とか続編とかメカコレとか

11日発売と聞いていましたが、早いところでは木曜や金曜日くらいから店頭に並んでいたみたいです。 映像本編は完結して久しいですが、コミック版の方は堅実に連載を継続しておられますね。 それが可能なのは、やはりコミック版独自の本編解釈と再構築のエッセンスが読者の支持を得ているからだと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレフェス神戸2015に行ってきました(^o^)

11月8日の日曜日、地理的に私が唯一参加可能なガレージキットイベントである、トレジャーフェスタin神戸に行ってきました。 昨年は背骨を骨折wしていた為、パスしてしまいましたので、実に二年ぶりの参加となりました。 昨今のこうしたイベントでは、復活篇も含むオリジナル版ヤマトの販売許諾は殆ど下りず、『宇宙戦艦ヤマト2199』のみ下りているようですね(あくまで私感です)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『宇宙戦艦ヤマト2199』続編情報(第二報)

ヤマトクルー公式会誌『航海日誌』の最新版の送付が始まったようで、早速しゅんらんさんから御報告いただきました。 気になる“続編”については概ね以下のように記載されているようです。  ・第2話までシナリオは完成している。  ・波動砲をどう処理するかは、もう流れは出来ている。  ・メインスタッフは決まっているが、2199と同じではない。  ・アンドロメダは登場する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2199続編に登場予定のアンドロメダのサイズを予想(希望)してみる。

えーーーっと、殆ど思いつきを書きとめた備忘録みたいなものですがw  ・オリジナル版ヤマト全長:265.8m  ・オリジナル版アンドロ全長:275m(280m)  ・2199ヤマト全長:333m  ・オリジナル版と同一比のアンドロ全長:345m(351m) アンドロメダの全長は二つの説があって、仮にオリジナル版ヤマトでのサイズ比をそのまま適用した場合の全長は上記となります。...

View Article
Browsing all 276 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>